この記事は FMC Advent Calendar 2021 1日目の記事です。
北村曉 (@kits_) です。昨年に続き FMC Advent Calendar の初日を担当します。明日2日目はじゅうべいさんの「FMC Advent Calendar 2021 2日目: J式で行こう」です!
今回は空き枠がまだまだある状況なので、初級者の方も含めぜひ参加頂ければと思います。
(1) R' U' F B U2 B2 L' F2 R D2 F2 R F2 L F2 D' L B' F' L D U' B' L2 R' U' F
EO を探してよさげなものがあったら、そこから Block building してきいきます。(DR はまだできません…)
EO は以下のものを見つけました。
U B U' R F
U B' U' R F
R F U R' B
R F' U R' B
U B F' L2 D
U L2 B F' D
RL軸は手数がかかりそうなので飛ばしました。inverse 側からは見れていません。
いくつか試してみて、U B' U' R F
から 1x2x2 ブロックができる U'
をしたところ、FR側にペア(1x1x2)ができたので、この EO を採用しました。ここまでで20分程かかっています。
normal scramble 方向からほとんどそのまま以下のように進みました。
U B' U' R F //EO(5)
U' D2 L2 B2 L2 //222(5/10)
D2 R' D2 R' (R) //223(5/15)
L' F2 L //F2L-1(3/18)
D L D L' //F2L-1C(4/22)
L D2 L' D' L D' L' D2 //5C(8-3/27)
F2L-1 で手数が短かく、その後 D2
するとペアができたので期待したのですが、残念ながらパリティでした…。その後色々試してみてもうまい手が見つからず、やむなく F2L#4 のエッジを入れてから OLL で残りのエッジを合わせてラスト5コーナーを残す状態を目指し、上記のようになりました。
F2L-1 の先を諦め悪く色々試してしまったので、ここまでで残り15分程になっていたと思います。できれば途中からの NISS も探したかったのですが、そこまで余裕がありませんでした。
skeleton:
U B' U' R F
U' D2 L2 * B2 L2
D2 R' D2 R'
L' F2 L
D L D' L' D' L D' L' D2 R'
* = L' F L B2 L' F' L B2 //3C(8-4/31)
skeleton:
U B' U' R F
U' D2 L F L B2 L' F' L'
D2 R' D2 R'
L' F2 L
D L D' L' D' L D' L' D2 R'
というところまで進んだのですが、2つ目のインサートが見つけれず、今回はDNFとなりました…。
Insertion Finderによると Optimal は37手だったので、解を出せたとしても微妙なところではありました。とはいえ実践的にはもっと割り切った時間の使い方が必要だったと思います。2つめの skeleton の状態からはコミュテータで完成できる状態だったので、「末尾インサート」もバックアップとして先に用意しておくべきでした。
ちょっと不甲斐ない結果となってしまったので、12/11 に (2) のスクランブルに挑戦したいと思います。またよろしくお願いします。