先に書いたリンクは参照かに対する、徳保さんのリンクは「転載」ではないについて。
補足すると、先の文章でも「概念としては転載に近いものと思われます
」と書いている通り、自分はiframe要素が転載そのものだと主張する気はありません。iframe要素と転載とで徳保さんが述べているような違いがあることには同意します。
付け加えると、人の手による転載が、或る時点における文書の一部の写しに過ぎないのに対し、iframe要素は、文書の現在の状態を忠実に(削除した、という状態さえも)反映することができるので、より理想的な転載とも言えるのではないか、と思っています。
しかし自分にとっては、iframe要素が転載かということについては、あまり関心がないところで。考えがあちらこちらに行っていましたが、現在の疑問点は「iframe要素は参照であるか」です。一応、先の文章でも題に「参照か」と書いていたように。そして今のところ、「iframe要素は参照とは言えないのではないか」と考えています。iframe要素は外部文書を単に参照するだけでなく、元文書と同時に取得して元の文書の内部に表示するために使われるから、というのがその理由。
HTMLの仕様で定義されている様々な要素は、主として文書構造を表すためのものですが、iframe要素は、仕様(原文)を読む限りは、インラインフレームという視覚効果を提供するために設計された要素だと思われます。徳保さんは「パッと見の話に過ぎないわけで
」(リンクによる参照)、「見た目がそれっぽいだけであって
」(リンクは「転載」ではない)といったことを述べていますが、iframe要素について技術的な話をするのであれば、寧ろ見た目こそを重視すべきだと考えます。言い替えれば、「それっぽい見かけ
」を提供するのがインラインフレームの技術的本質なのではないかと。
リンクによる参照の「例え話
」の意図は、iframe要素と転載の違いを示すためということで了解しました。
(2004年4月9日)
北村曉 kits@akatsukinishisu.net