最近になって、JIS漢字を使ってJIS漢字以外の字を書き表す方法を考えている。
そういう方法は既に和製漢字の辞典(参照:凡例)で考案されており、辞典・用語 自作漢字集にも使われている。それをそのままここの漢字頁にも使おうか、とも考えるのだが、この「和製漢字の辞典」方式にはやや冗長な、また直観的でない部分があるように思い、使うのを躊躇っている。
例えば「和製漢字の辞典」方式では「文字と文字を横方向に合成して一文字にする
」場合は+を使って[魚+安=鮟]
と表されるが、これは記号を使わず「魚安」とした方が見た目にも分かり易いのでは。「火暴」などはウェブ上にもよく見かけるし。
また、[鼠/由=鼬]
というように/が使われるが、この記号ならむしろ分数からの連想で「字を上下に重ねる場合」に使う方が適当のように思う。
記号にいわゆる全角文字を使うのも、場所を取るので避けたいところ。ASCII文字だけでなんとかできないものか。
というわけで、今のところ以下のような案を考えている。
また、次の案も考慮中。
などなど。ご意見募集。
→非JIS漢字を書き表す・2へ続く
(2001年9月10日)
北村曉 kits@akatsukinishisu.net