作成を検討
していた漢字で元素・UTF-8版を仮公開。最初「可能なところはShift_JIS、あとは文字参照」などといった形で作ることも考えたのですが、多国語ならUnicodeにするのがいちばん妥当かと思いまして、UTF-8にて作成しました。
Unicodeフォント(Arial Unicode MS、Bitstream CyberBit/CyberCJK)入りのWindows98にて、Mozilla0.9.5、MSIE6.0、NN4.75(要フォント設定)で表示できることを、またNN3.03、Lynxでは表示できなかったことを確認したのですが、他の環境では果たしてどう見えるのか、見てみて報告など頂けると有難いです。
ちなみにMozilla0.9.5での表示。
(2001年10月27日)
ありみかさん、Macでの表示確認有難うございました。補足が抜けてましたが104〜109番元素の{}で囲まれたところは、フォントがなかったので代わりにへん+つくりの字を並べているところです。MacOSXであればおおむね大丈夫なようですね。
ついでに대한화학회 제정 원소 이름を参照してハングルも追加してみました(って、作った本人が読めてないですがnetomoでの翻訳を頼りに)。これでCJK制覇達成だ。あとtdにclassを追加したり、漢字の表示を大きくしたりとか。
EUC-KRで書かれた韓国語の頁は、非常に納得できることながらもEUC-JPと間違って解釈されがちだなあ……。外国語頁を見ているとやはり文字コードの明示は大切だと実感します。
(2001年10月28日)
スクリーンショットの更新、有難うございます>ありみかさん。なるほど繁体字で表示できないのはNp、Pu、Am、Bk、Cfですか……。あれ、Esの繁体字が簡体字と同じになってる。うーむ、コードは違うはずなのだが。
あ、Sgのハングルの三文字目が文字化けしてる。WinIEでも韓国語フォントをCyberBit/CyberCJKにしてるとそこが文字化けしてたんだよな……(ちなみにMozillaだと、フォントのない部分には他のフォントから持ってきて表示するという不思議な機能が働くようでした)。ハングルにも「あまり使われない文字」なんてあるのだろうか。
ペトロニウスさんから繁体字のNoがEsと同じになっているという指摘あり。これは凡ミスでした。有難うございます。
そちらの繁体字のノーベリウムの頁は、Win98のIE6ではjaだけ文字化けして表示されました。日本語の文字セットに{金若}なんて文字はない!という解釈なら分からぬでもないにしろ、融通の利かないことをするなあ>IE6。
参考までにMozillaでの全スクリーンショットも撮ってみました。漢字で元素の表紙から見られます。
(2001年10月28日)
北村曉 kits@akatsukinishisu.net