徒書・目次
目次です。記事とは別に作られた文書については
その他
の項を参照下さい。
2004年
2003年
2002年
2001年
さらに以前
2004年
2004年8月
2004年8月1日
2004年8月6日
「短編」の運営費用
2004年7月
2004年7月12日
2004年6月
2004年6月28日
HTTPヘッダと環境変数
2004年5月
disable-output-escaping
XSLTで並立の要素を2つずつグループ化
XSLTで、同じ属性値を持つ要素の範囲内で連番を振る
XPathにおけるノード集合とその他のオブジェクトとの比較
「××は窓から投げ捨てろ」という言葉
2004年5月25日
短編における字数について
2004年4月
W3Cはiframeをリンクと言っているか?
リンクは参照か
iframeは参照か
2004年3月
2004年3月5日
2004年3月5日その後
CSS切替スクリプトを書いてみる
2004年3月12日
2004年3月13日
2004年3月17日
2004年3月28日まで
埋め込みとか参照とか
2004年2月
闇黒日記の最新更新箇所を見つける
XHTML 1.1文書にmeta要素でtext/htmlを書くことについて
感想の転載について
2004年2月13日
週刊わたしのホームページ
SVGで画数の多い漢字
SVGで画数の多い漢字(2)
2004年1月
2004年1月1日
2004年もvalidで
『短編』引っ越しました。
誰がためにマークアップ
2004年1月17日
ぴんぱんちゅー
「無問題」問題
2004年1月29日
2003年
2003年12月
t.A.T.u.のライブに行った
HTMLにおけるid属性問題について、今更ながら
「短編」第16期を読む
2003年12月15日
2003年12月21日
SVGと法界圖
Operaにおけるルビ要素へのスタイル付け(2003年12月26日)
2003年11月
2003年11月17日
page-break-beforeの対応状況(2003年11月)
2003年11月23日
2003年10月
2003年10月15日
TrackBackを実装してみる
TrackBackの長さ制限
2003年10月21日のRSS見直し
UTF-8文字列をバイト数でカットした時の末尾の処理
「短編」第15期を読む
「シギ」の字
2003年9月
どこでも「あれこれポップアップ」
2003年8月
2003年8月9日
2003年8月14日
前の記事・次の記事へのリンク
蝶の数え方
はてなアンテナのgoをよけてみる
「短編」第12期を振り返る
?を含むURLのリダイレクト
2003年7月
2003年7月8日
はてなアンテナを使ってみる
2003年7月14日
referer収集の応用を考える
referer収集の応用を考える(2)
2003年6月
Re: XHTML1.1のMIMEタイプ(3)
2003年6月17日
2003年6月19日
2003年6月20日
2003年5月
Googleのキャッシュに挿入されるtableを何とかする
鳥肌とか耳とか
WinIEでabbr要素を何とかする
QUERYからPATH_INFOへ変更
Re: XHTML1.1のMIMEタイプ
2003年5月29日
mod_html_metaを使ってみる
Re: XHTML1.1のMIMEタイプ(2)
2003年5月31日の観劇
2003年4月
2003年4月2日
2003年4月11日頃に読んだ本
漢字文化資料館
鳥肌が立つほどの
2003年3月
2003年3月4日
2003年3月8日
urn:isbn:とJavaScript
ルビのスタイル(2003年3月16日)
2003年3月18日
2003年3月24日
RSSの手入れ
2003年3月30日
2003年1月
2003年1月1日
アクセス波
RSSを作ってみる
雨虎画像を見る
metaタグのapplication/xhtml+xml
metaタグのapplication/xhtml+xml(2)
SSIとapplication/xhtml+xml
BON JOVIを見に行く
短編第6期開始
小説投稿サイト考
篆書バナーのこと
Opera 7でのリストマーカ
携帯電話でのウェブ閲覧
2002年
2002年12月
「ここ」というリンク
大失態
2002年12月24日
2002年12月26日
大字など
2002年12月31日
2002年11月
bookmarkletを知る
2002年10月
"FORTY LICKS"を買う
ブックマークでユーザスタイル
CSSファイルのサイズ
『ハッピー・バースディ』を読む
2002年10月14日
『フラワー=デストロイヤー』を読む
2002年10月27日
貧血好き
『テトペッテンソン』を観る
2002年10月31日
2002年9月
2002年9月1日
ない
ol, ulのスタイル
2002年9月8日
2002年9月16日
2002年9月20日
2002年8月
XHTML 2.0 WD
ヤンキースの漢字らしきもの
CSS関係者に質問・3
2002年8月20日
復活について
N-BBSをXHTML化してみる
2002年7月
擬似コンテントネゴシエーション
HTMLとJavascript
Mozillaとtext/css
ネタのもと
ソースコードのマークアップ
2002年7月8日
ソースコードのマークアップ2
2002年7月17日
次の一手
次の次の一手
2002年7月30日
2002年6月
2002年6月9日
貴重な資料
2002年6月17日(の漢字)
2002年6月23日(の漢字)
見よう見まねJavascript
誘惑Javascript
言い訳Javascript
2002年6月30日
2002年5月
携帯電話を交換する
2002年5月3日
XHTML Media Types
pre要素とoverflowとMacIE
2002年5月5日
2002年5月8日
initial T
a要素のname属性
リンクを張るとき
Re: div,span厨
2002年5月19日
2002年5月20日
『言葉 言葉 言葉』消失
2002年5月31日
2002年4月
2002年4月2日
re: 字体弄り3
Bug 33339
2002年4月12日
initial D
2000年4月22日
海猿
2002年4月27日
2002年3月
2002年3月5日
ISO-HTMLの見出し
ISO-HTMLのadress要素
2002年3月13日
秀丸からAnother HTML-lint
サーバ移転
re: 字体弄り
どぶかっちり
re: 字体弄り2
向ヶ丘遊園閉園
2002年2月
2002年2月5日
2002年2月6日
日記の見せかた
html要素の背景
2002年2月14日
2002年2月18日
回想闇黒日記デー
2002年2月25日
2002年1月
2002年1月1日
漢字の読みとabbr要素
<meta>外し
「2つの疑問」への回答
2001年1月9日
バナー(仮)
2002年1月12日
2002年1月13日
保留
2002年1月14日
sup,sub
Hermione
ボディブラシとボブディラン
ハリー・ポッター
はかる
はかる2
Mozillaでのline-height
「100の質問」のマークアップ
「昱」の字
CSS関係者に質問・2
2002年1月29日
olの引用
2001年
2001年12月
黄昏
titleを表示
2001年12月14日
2001年12月17日
メール
link要素について
リンク要素とプロファイル
2001年12月24日
2001年12月27日
犬と親子
闇と暗
難しそうな漢字
難しい漢字2(とabbr要素)
2001年11月
いつのまにか
水汲みクイズ
リンク先
QBOOKSのこと
ムーミンについて
I FOUGHT THE LAWのコード進行
11月14日
11月17日
11月19日
ししは肉の意
更新テスト
日記風コンテンツに思う
HTMLのlang属性
2001年10月
模様替え
10月4日
10月5日
CSS関係
10月7日
10月9日
10月10日
Mozillaでルビ表示3
10月12日
q要素
10月15日
10月16日
10月17日
左右
10月19日
10月20日
shyなやつ
文字いろいろ
ポテト
文字参照
腹の虫
漢字で元素・UTF-8版作成
2001年9月
ブラウザにあってほしいもの
さとみかんにて
文字コードなど
認識の変換
XHTMLへ移行
非JIS漢字を書き表す
返り読み
9月11日
トップページ調整
9月13日
9月14日
ルビ問題
ジフ問題
コンテキスト
コピー
CSS関係者に質問
牛へんに建
非JIS漢字を書き表す・2
非JIS漢字を書き表す・3
向ヶ丘遊園
手へんに建
2001年8月
夏
世界陸上
QBOOKSのこと
神隠し
Netscape6/Mozillaでルビ表示
戦争を知らない子供たち
颱風
おっと
Netscape6/Mozillaでルビ表示2
みゅう
『秋』を読む
2001年7月
月蝕
表紙絵
書式変更
width
かね
邦題
小さい字
キッズgooのこと
ウイルス
さらに以前
2001年6月
2001年5月
2001年4月
2001年3月
2001年2月
2001年1月
2000年12月
それ以前は未編集。
その他に作ったもの
徒書最新表示用スクリプト
素人の書いたものですが、一応動いているようです。
CSSで小さい字
CSSで小さい字を表示させた場合のサンプルページ。
ルビのサンプル
Mozillaでルビ表示3
で使ったもの。
CSS関係者に37の質問への回答
CSS關係者に37の質問
への回答。
他の回答者へのリンク集
つき。
「100の質問」のマークアップに関する議論リンク集
HTML議論リンクその1。
ソースコードのマークアップに関する議論リンク集
HTML議論リンクその2。
徒書RSS出力用スクリプト
最新記事表示用スクリプトの改造。
某方面RSSをHTML表示
RSSの利用を模索してみました。
「ここ」というリンクについてのリンク集
「ここ」「こちら」「click here」といったリンクの語句はよくないことの説明のために。
urn:isbn:なリンクをオンライン書店へのリンクに変換する実験
原理と実用の仲立ち……となるかどうか。
北村曉
kits@akatsukinishisu.net
最新
表紙